04日 3月 2017 根府川駅 東海道線で熱海方面左側に座ると、根府川駅は相模灘が一面に広がる景色が見られるます。 3月初めは右側もきれいなんです! おかめ桜が線路沿いに咲いています。 tagPlaceholderカテゴリ: つぶやき
湯河原在住 (月曜日, 13 5月 2019 06:25)
栗の木さま
コメントありがとうございます。
湯河原の家々の庭には今はバラが満開で、みかんの白い花も咲いています。
春はいい季節ですね…。
栗の木 (火曜日, 07 5月 2019 14:43)
お母さんと一緒に見ました。牡丹・水仙、チュウリップもあるんですね。
光線の微妙な感じが面白いですね。
湯河原在住 (火曜日, 12 2月 2019 17:09)
きなこさま
コメントありがとうございます。
たまに農協の朝市に行った時、みんなが買っている!すごく安い!…次の週はないかも!…と
思うと、ついカゴに入れてしまうんです。
うちに帰って、「はて、一体これは…こんなにたくさん…どうやって食べたらいいの?」と…
ネットに聞いて作るって感じでしょうか…。
きなこ (火曜日, 12 2月 2019 14:35)
虹�綺麗ですね。栗の渋皮煮や生落花生、東京では珍しいものばかりで豊かな毎日ですね�ビワのコンポートやバジルペースト手作りでオシャレです。以前の干し柿バッチリでした。
湯河原在住 (水曜日, 05 9月 2018 22:21)
nicoさま
コメントありがとうございます。
イチジク、美味しいですよね〜。でも、以前はあまり食べていなかったんです。
家人の実家に行って、愛知がイチジクの一大産地だとか…で食べるようになりました。
湯河原の緑のイチジク。実はすごくお安いの!です。
また食べよう!と思って、翌週農協に行くと…もう終わり!旬の期間が短いのが玉に瑕。
nico (日曜日, 02 9月 2018 11:10)
いちじくだあい好き! この季節、ほぼ毎週買っています。
でも緑のは見たことないです。もっとも、高級品があっても普通のを買うだろうなあ。
https://yugawarazaiju.jimdo.com/日本語/ホーム/ (日曜日, 05 8月 2018 07:04)
ゆうぞうさま
コメントありがとうございます。
伊東は10年以上前に行ったことがあります。
日蓮上人ゆかりの寺「蓮着寺」・まないた岩・木下杢太郎記念館 東海館のお風呂などが印象に残っています。湯河原からは40分ぐらいで行けるので、また行ってみようかな〜。
でも、多分 吊り橋は渡らないかな…こわいので。
ゆうぞう (土曜日, 21 7月 2018 11:00)
子どもたちを連れて、海水浴と花火に行って以来ですから、約30年ぶりに伊東へ行きました。7月から猛暑が続いていますが、これまで機会のなかった城ヶ崎海岸を訪ねました。大室山から流れてきた溶岩がつくった海岸、つり橋、灯台などを見て周りました。途中、中国(台湾?)人の多さに驚きました。事前のリサーチ不足で、長い方のつり橋(橋立つり橋)を見損なったのは残念でした。街を散策した際に、偶然に東郷平八郎の別荘を見学しました。元帥死後、一時ブリジストン(石橋財団)が保有し、その後東郷神社に寄贈されたそうです。
nico (月曜日, 18 6月 2018 21:55)
うわー青空にオレンジ色の干し柿がきれい!食した気分で鑑賞。来年に期待しょ
湯河原在住 (水曜日, 27 12月 2017 08:05)
きなこさま
コメントありがとうございます。
「もしもツアーズ」見たかったです。
手湯は湯河原駅がリニューアルされて設置されました。とても気持ちいいです。
ただ、案内板がないので気づかないで通り過ぎちゃう人がいるかも…とちょっと心配。
湯河原在住 (水曜日, 27 12月 2017 07:58)
NIKOさま
コメントありがとうございます。
今年は紅葉が早く、綺麗です。
お茶室は期間が短く3年半在住して、初めて行けました。
期間中は湯河原にお住いのお茶の先生が交代でお茶席を担当なさるとのこと。
色々お話ししてくださいました。
湯河原在住 (水曜日, 27 12月 2017 07:48)
OKさま
コメントありがとうございます。
ほんとうに、取り替えっこできたら楽しいのにね。
こちらの干し柿用の柿は結構大きい種無しの柿でした。美味しかったので、また作ろうと思って農協に行ったら…もうありませんでした。旬は短いようです。
湯河原はそこら中に柿の木があるので、鳥たちもわざわざベランダの干し柿まで食べに来ないみたいです…。
きなこ (火曜日, 26 12月 2017 20:26)
紅葉の茶室でのお茶会風情があるわ。干し柿作りの光景も美しいですね。手作りなんて素敵!土曜日のTV「もしもツアーズ」が湯河原でした。手湯、みなと食堂、チボリスイーツファクトリー、らぁ麺屋飯田商店でした。
NICO (月曜日, 25 12月 2017 18:39)
紅葉の茶室、なかなか素敵ですね。
湯河原って奥深い。
いつか行ってみたいです。
OK (木曜日, 07 12月 2017 18:13)
干し柿、私も今ベランダで作成中です。丸くて小ぶりの柿を友人から分けてもらいました。カラスが鳴いていると見つけちゃったかな、と心配になります。近ければ取り替えっこして、お味見できるのにね。素敵なラッピング、さすが!
湯河原在住 (木曜日, 07 12月 2017 10:31)
栗の木様
コメントありがとうございます。
友達にあげるとき、意外と『干し柿好き』が多く…ちょっと驚きました。
湯河原は海からの風が強いので初めてでもうまく作れるみたいです。
https://yugawarazaiju.jimdo.com/日本語/ホーム/ (木曜日, 07 12月 2017 10:20)
きなこ様
コメントありがとうございます。
ロケット打ち上げ時は見物客の場所は3キロ離れていても、地面が揺れるほどの轟音だとか…。
関係者は打ち上げ成功の後は祝杯ビールかしら…ね。
栗の木 (月曜日, 04 12月 2017 17:29)
吊るし柿を作るのに、焼酎を振りかけると良いのですね。秋の日をたっぷり浴びておいしく出来上がった写真、見事。お友達も喜んで下さったことでしょう。
きなこ (金曜日, 17 11月 2017 15:56)
ロケット打ち上げもすごいですね♪あんな瞬間に立ち会えるなんて感動するでしょうね!栗の渋皮煮岡山に住んでいた時、社宅で流行って作りました。渋皮残して皮剥くのが大変だった気がします。
湯河原在住 (金曜日, 17 11月 2017 09:09)
きなこ様
コメントありがとうございます。
古墳群は公共交通で行くにはちょっと不便ですが…歩くのは気持ちよく、もっと知られていいところ!
嵐のCMだって、知らなくて……家に帰ってからネットで探してみて感激しちゃいました。
きなこ (火曜日, 14 11月 2017 13:18)
足をのばして遠方編「宗像」良いところですね。秋の風景をお二人で満喫された様子目に浮かびました(^o^)嵐ファンの我が家としては嵐の聖地の神社がここにあったのを知って感激です。
湯河原在住 (金曜日, 10 11月 2017 12:52)
nico様
コメントありがとうございます。
今年、2回作ったので、来年は覚えて入れば…
もう少し手際よく作れるかな…
湯河原在住 (金曜日, 10 11月 2017 12:50)
OK様
コメントありがとうございます。
歴史ヒストリアでも取り上げられ、旬の場所を堪能できて、楽しかったです!!
福岡はいいところだな〜と改めて思いました。
nico (日曜日, 05 11月 2017 15:52)
ぜひ来年も作ってみてエー 湯河原の栗・渋皮煮のファンです
OK (土曜日, 04 11月 2017 09:47)
「足をのばして遠方編」の栄えある第一号に宗像を載せてくださって嬉しいです。秋の1日が素敵なアルバムになりましたね!新原奴山古墳、確かに宗像一族の力が偲ばれ、実際に見ることができて良かったです。次回はフェリーで渡って大島のオルレコース歩きましょう。
湯河原在住 (金曜日, 03 11月 2017 14:55)
nico様
コメントありがとうございます。
宗像の旅写真アップしました。
よろしくお願いします。
nico (金曜日, 27 10月 2017 22:40)
九州に足をのばされたとか・・・
湯河原在住 (火曜日, 01 8月 2017 06:53)
nico様
コメントありがとうございます。
カモミール茶、朝たくさん作って、外出するとき持って行ったり、
麦茶の代わりに冷やして飲んだり…結構重宝し気に入りました。
で、「もっと買おう!」と次の週に農協に行ったら、ありません…。
その時期だけの『お楽しみ』みたい。
nico (月曜日, 31 7月 2017 10:16)
カモミールって茎つき、はじめて見ました。カワイイ!
湯河原在住 (金曜日, 14 7月 2017 13:51)
nico様
コメントありがとうございます。
写真の色を褒めてくださって!嬉しいです。
幕山公園での写真は安い普通の小さいデジカメでの撮影です。
ガラ携で撮ることもあるぐらい!
梅の季節は写真マニアの人もたくさんですが…他の季節も結構いいですよ。
nico (木曜日, 13 7月 2017 16:44)
夏の公園の色が美しい。やはり高級なカメラで真剣に撮影してます?
湯河原在住 (水曜日, 01 3月 2017 14:06)
ゆうぞう様
コメントありがとうございます。
知らない名前の柑橘類、もしかして『湘南ゴールド』ではないでしょうか。
小さくて黄色く美味しい。今が出始めでこの辺でしか売られていない柑橘類です。
湯河原も今は幕山梅林に来られる方が多いです。
ゆうぞう (木曜日, 23 2月 2017 20:11)
昨日、河津に行って来ました。
先に七滝を見たのですが、途中から急な階段を登り息が切れました。
桜は若干盛りを超えている木もありましたが、菜の花とのコントラスト
はとてもきれいでした。60年前の原木も見ることができました。
知らない名前の柑橘類がありました。
相当な人出で驚きました。
今日は、昼に金目の煮付けをいただきました。
伊豆の豊かさを感じる旅でした。
湯河原在住 (火曜日, 11 10月 2016 20:59)
ゆうぞう様
コメントありがとうございます。
下田行きは今、伊豆クレイルという新車両のリゾート特急列車が小田原から出ています。
河津に行かれるのにもよろしいかと思います。
ゆうぞう (月曜日, 10 10月 2016 10:50)
この夏、下田に行ってきました。
ペリーやハリス、松蔭や龍馬にゆかりのあるところを見て回りました。
はらたいらがよく行ったと(女房が)いう、うなぎやでお昼を食べたら、お店の人
によるとそれは南伊豆の別の店でした。
来年の春は前から行きたかった河津桜を見に行く予定です。
まきこ (水曜日, 05 10月 2016 19:55)
今、フジテレビの「おじゃMAP」で、大井川鐵道の旅をやっていて、つい見ちゃいました。やっぱり見所、いっぱいみたい。
SMAPの香取くんが、「大井川ふるさと弁当」を食べていましたよ~。
湯河原在住 (火曜日, 04 10月 2016 08:34)
まきこ様
コメントありがとうございます。
『箱根八里は馬でも越すが〜』の大井川。東海道線で渡ると幅広いなあ…と感じてました。でもこのあたりの山の中まで登ってきても川幅、広いです。この日は連日の雨で川は水量が多く山の緑が映えてきれいでした。
まきこ (月曜日, 03 10月 2016 21:27)
大井川鐵道の旅、私も行ってみたくなりました。
山の中、川にかかる赤い橋、すご~い景色!
湯河原在住 (月曜日, 03 10月 2016 16:22)
みい様
コメントありがとうございます。
福田家は川端康成が一校生の時、天城越えをして泊まった宿とのことで、晩年までよく泊まられたそうです。歴代の映画「伊豆の踊子」のロケの写真がたくさん展示されていて面白かったです。
みい (月曜日, 03 10月 2016 12:34)
伊豆の踊り子の温泉なんですね。癒やされますね。
みい (月曜日, 03 10月 2016 12:23)
彼岸花大好きです。朝顔との対比が素敵\(^o^)/野生だもんね。